11月24日(金) 第119回板橋落語会 柳家さん光改メ柳家福多楼真打昇進披露興行

18:00 開演 ( 17:30 開場 )
会場:板橋区立文化会館 小ホール (東京都)

全席自由 1,500円

[出演]柳家小せん / 神田織音 / 柳家燕弥 / 春風亭三朝 / 柳家風柳 / 柳家福多楼
公演などに関するお問い合わせ先: 公益財団法人 板橋区文化・国際交流財団:03-3579-3130

11月25日(土)26日(日) きたかみ本牧亭 第75回令和5年度《11月寄席》 

12月5日(火) 国民のための三人会 〜創作彦いち党・熱血落語指導〜

12月10日 かくれが俱楽部四谷十二月 柳家風柳

プロフィール

柳家 風柳

ヤナギヤ フウリュウ

(一社)落語協会 真打

ご挨拶

大阪から出てきて江戸の落語協会に所属しております。
令和四年三月より、鈴々舎八ゑ馬改め柳家風柳として真打昇進致しました。
江戸落語と上方落語、古典落語と新作落語の二刀流で『寄席のオータニサン』『二刀流の風柳』と呼ばれたいと思っております。
応援、お付き合いの程、お願い致します。

落語、演芸、お笑い、講演、セミナー、講師、どんなお仕事のご依頼もお待ちしております。

Profile Picture
芸名柳家 風柳(やなぎや ふうりゅう)
本名大谷 亮(おおたに りょう)
生年月日1974年7月7日
出身地大阪府枚方市
師匠鈴々舎 馬風
出囃子千金丹
剣片喰
受賞歴令和4年度 国立演芸場「花形演芸大賞」銀賞
風柳

『寄席のオータニサン』と呼ばれたいので
江戸落語と上方落語、古典落語と新作落語の二刀流に挑んでおります。
メジャー級のお仕事お待ちしております。